生活リズムを整えるのって意外と難しいですよね。
私自身も本当に苦戦しました。朝苦手ですし(^_^;)
そして試行錯誤しながら導いた「生活リズムの整え方」です!
①睡眠時間を決める
・生活リズムの基礎は24時間の使い方。
・まず睡眠時間を決める。(自ずと活動時間も決まる)
(例:睡眠時間8時間・活動時間16時間)
※ヒント:自分に適切な睡眠時間を設定しよう。
②就寝時間と起床時間を決める
・次に、先ほど決めた睡眠時間を24時間のどこに当てはめるか。
=就寝時間と起床時間を決める。
(例:23時に就寝・7時に起床)
※ヒント:仕事や学校など生活の軸となっている時間から考えてみよう。
※ヒント:③④で決めるナイトルーティン・モーニングルーティンをやる時間も考慮しよう。
③就寝前のナイトルーティンを決める
・②で決めた就寝時間を守るためには大切なのは、その前の行動を決めておくこと。
=就寝前のナイトルーティンを決める。開始時間も決めよう。
(例:読書やアロマなど)
※ヒント:眠りに向かうためリラックスできるものが良い。
④起床後のモーニングルーティンを決める
・②で決めた起床時間を守るためには大切なのは、その後の行動を決めておくこと。
=起床後のモーニングルーティンを決める。終了時間も決めよう。
(例:新聞を読む・朝散歩など)
・ヒント:活動に向かうため目が覚めるものを。
⑤日課を決める
・①〜④まで決めると生活リズムは整う。この⑤は+@要素
・日課を決めるということは、自分の行いたい事をする時間を作り習慣にすること。
習慣にすることで、毎日着実に進むことができる。
(例:読書や勉強、整理整頓など)
・日課はいつやっても良い。(開始時間や終了時間は決めなくても良いが、行う最低時間は決めよう)
※ヒント:「緊急ではないけど重要なこと」を進められると良いかも